十三峠を越えて

お世話になっているアートサイクルTA'sさんのお客さんがよく走りに行っている十三峠。
家から鍋谷峠に行くのとあまり変わらない距離にあるのですが行くことはほとんどありません。
理由は十三峠を上ったあとのコースが思いつかないから(^_^;
これじゃあイカンかなということで十三峠を経由して奈良方面へ行くルートを探索しに行ってきました。



まずは十三峠。
コースをあまり把握できていないので34×24でたんたんと上る。
TTするつもりはなかったのですが今後の参考にするために時計読みでタイムを確認すると7:34スタート〜7:52ゴールと20分は切れているのかなという感じでした。
ちゃんと走ったら18分台いけるかな?
そのあたりはまたの機会にということで。


天気がいいからか朝早くから十三峠上っている人がたくさんいましたね。
ゴール地点の駐車場で何人か上がってくるのを見てましたがみんな速いしその上更に涼しい顔で上がってくる人も。
さすが大阪でメジャーなヒルクライムコースなだけありますなぁ。




休憩の後、奈良側に下って次の目的地である鉢伏峠を目指す。
が、道に迷いまくる(笑)
当初はR168からR308というルートを予定していたのですがR308へのルートを見逃してしまってそれから迷走。


あ、暗峠へのルートは見つけました(^_^;


よくわからない道を経由して何とかR369に抜けて奈良公園で鹿を見つつ鉢伏峠のスタート地点へ。



鉢伏峠は「関西ヒルクライムTT峠資料室」には2つのコースが紹介されています。
今回走るのは難易度が低いr80のコース(ヨワ



ゴール地点。
全体に斜度は緩め(橋本からR370で高野山に上るコースと同じくらいかな)。
路面が良くないのが残念でした(´・ω・`)


ゴール地点でこの後どうするか考えた結果、r80をそのまま走って針テラスへ拔けるコースを選択。
こちらはなかなか走りやすいいい道でした。
鉢伏峠とセットでトレーニングコースとして悪くないかも。


針テラスからはR369で宇陀に抜けてR165〜R166で竹内峠を奈良側から上って帰宅。
宇陀から竹内峠までの道でもたくさん迷いましたよ〜(´・ω・`)
あと初めて竹内峠を奈良側から上ってみましたが大阪から上るより楽かも?




今日ははっきりした峠以外の場所では極力アウターで重いギアを踏むようにしていたせいか140kmという距離のわりには疲れました。
暑くなってきたせいだけなのかもしれませんが・・・




最後に大泉緑地あたりでフロントタイヤがバースト。
原因はタイヤ交換しなきゃいけない状態だったのに先送りにしていたせいです。
峠の下りとか致命的になるような場面でおきなかったことは単に運がよかっただけに過ぎません。
大反省。